2015年03月の記事一覧
依頼主様からのメール
なぜ大学の卒業式に?!
と思われるかと、、、
話せば長くなりますが、
4年前の入学のとき、震災の後で
大学の入学式が中止となりました。
遡り、成人式の日も前撮りの時も
私は一眼レフで、
振袖写真を撮りたくて、
結局終わったら、二人で並んで写した写真が一枚もなく、、、
(T_T)
それはそれは
話せば長くなる、いろんな事情があり、
(そんな大袈裟なことぢゃないんですけどね(^^ゞ)
私にしては珍しく、すごく後悔したんです。
着付けと着付けの仕事が嫌になり、一年間キモノを着たり、着せたりできなくなりました(v_v)。
なぁ~んて事があり
私が自由にできる、今回がラストチャンスかな?!と。
4月1日から、しばらくムスメとは接触不能になります。
もしも?!?!
将来、結婚式にプロカメラマンを頼むことになったとしても、私の一存では事が運びませんよね?!
(それに、嫁に行くかもわからなければ、結婚式をやるかもわからないので、、、)
幸い?!
ダンナは式典に来ないと言うし。
ムスメは
「私に相談もせず勝手に頼んでバカぢゃないの?!と、ご立腹ですが。」
まだ、親掛かりの今ならと、私の我が儘を通すことにしました!
そんなワケで、
プロの撮影や仕上がり写真を見る事は、私の今後にもとても勉強になるのです。
伝えるのが遅くなり申し訳ありませんが、臨月の仕場現場をプロに写して貰うのも、
メモリアルになるのでは?!なんて、勝手に考えていたりします。
ご協力のほど、宜しくお願い致します。m(__)m
依頼主様の手紙
ムスメ本人ではなく
私や着付け師さんや、母親、起きてきたら普段の父親のスナップ写真を撮って欲しいです。
父親は、昔ながらの頑固じじいですが、孫の晴れ姿なら、心よく撮影に応じると思います。
汚い格好、汚い家ですが、外観なども構わず撮って欲しいです。
後から見たら、すべて思い出になります
娘一人だけの写真集にならなくても、
日常のハレの日って感じで、
私はいいかな?!って考えてます。
アートな要素がなくて、申し訳ありません。
m(__)m
どうぞ宜しくお願い致します。
.
Author: Shinri
仕事:フォトグラファー
東京都在住
<これまでの撮影のお仕事>
結婚式のスナップ
浄瑠璃人形劇舞台写真
コンサートの撮影
イベントのスナップ
パーティースナップ
美術などの図録
成人式のスナップ
学校のスナップ
料理メニュー写真
夫婦などの記念撮影
ピアノなどの発表会
洋服展示会写真
デザイナーさんなどのポートレート
家族写真+遺影撮影
得意とする撮影は人物写真
写真さ制作
最近はファミリー写真に夢中☆
私が写真を撮るうえで、一番大切にしている事は
『人と人の繋がり』を形に残す
撮影を希望の方!メールを頂けければ大歓迎です。
ステージ写真、家族写真など
思い出を残してみませんか。
メール
コメント欄シークレットに
マークをつけて
アドレスを送ってください
後日、返信いたします
私生活では
旅が大好きで、パックパックを背中に世界のあっちこっちを長期旅行したのが、今とてもいい経験となっている。
最近はもっぱら登山に熱中する山女☆☆☆
マラソン、詩吟にチャレンジ!益々元気♪♪♪
リンクして頂ける方、
ご自由にどうぞ宜しくです
◎好きな写真家
ジャンルー・シーフ
奈良原一高
上田義彦
ハービー・山口
藤井秀樹
アラーキー
木村伊兵衛
植田正治.
白旗史郎
内山英明.
カルティエ=ブレッソン.
salgado.
RON VAN DONGEN
ロバート・メイプルソープ
デニス・ストック
コスタ・マノス
土門拳
村越としや
岡田敏宏
◎好きな作家
沢木耕太郎 .山本周五郎
◎好きな音楽家
一押し!!!椎名林檎
元ちとせ.矢井田ひとみ.一青窈
Bob Dylan
Bruce Springsteen
Deep Forest
John Lennon
kjarkas(ボリビア)
Led Zeppelin
Ravi Shankar
U2
その他多数...聞きます☆
◎お願い
(C) 2013 写真と記事の
無断転載・転用を禁じます