
写真展会場に見本写真集「写GIRL2014」が置いてありますので是非ご覧下さい
会期:2013年11/28(木)〜12/3(火) の5日間
場所:横浜馬車道アートギャラリー
〒231-0014 横浜市中区常盤町4-45 アートビル7F
電話 045-662-3111
時間:10:00〜18:00 最終日12/3のみ17:00まで

労音車人形「唐人おきち」さんの〜女の情念〜で参加しています
スポンサーサイト
2013/11/30
浄瑠璃車人形
995TB 0
995Com 0
↑
美しい女のヌード!写GIRL 展が始まりました☆12/3(火)まで
写真右側は秋田好恵先生の写真ですがひと際迫力を感じます。
私は車人形で参加しています☆
左は2014年写GIRL写真集4000円にて会場販売♪

会期:2013年11/28(木)〜12/3(火) の5日間
場所:横浜馬車道アートギャラリー
〒231-0014 横浜市中区常盤町4-45 アートビル7F
電話 045-662-3111
時間:10:00〜18:00 最終日12/3のみ17:00まで
アクセス
2013/11/29
浄瑠璃車人形
993TB 0
993Com 0
↑
原霊樹 秋田淳之助遺作展〜奄美のガジュマル8×10で撮影した写真でしか写せないガジュマルの樹の迫力を
是非確かめて下さいませ
またオリジナル密着プリントも見応えがあります☆
おすすめ写真展です
婦人の好恵先生が在廊していますので関西方面の方是非!!!

会期:2013年11/28〜12/4(水)まで
場所:大阪ニコンサロン ヒルトンプラザウエスト.オフィスタワー13階
時間:10:30〜18:30まで 最終日15時まで
アクセス
2013/11/28
写真展
994TB 0
994Com 0
↑
写真展 「写GIRL展」今年も唐人おきちで参加しています!!!
〜女はとても美しい〜をコンセプトに
35周年記念写真集も同時販売致します。
アマゾン、全国書店で販売予定
*写真の写真集は2013年版、これから販売される写真集は2014年版です。
(ごめんなさい〜まだ手元にありません)
*労音車人形「唐人おきち」も世間様にだいぶ見て頂きました☆
会期:2013年11/28(木)〜12/3(火) の5日間
場所:横浜馬車道アートギャラリー
〒231-0014 横浜市中区常盤町4-45 アートビル7F
電話 045-662-3111
時間:10:00〜18:00 最終日12/3のみ17:00まで
アクセス:JR関内駅北口下車5分
市営地下鉄関内駅馬車どう方面⑨番出口より1分
みなとみらい線馬車道駅⑤番出口より5分
地図
2013/11/27
浄瑠璃車人形
992TB 0
992Com 0
↑

マラソンから一週間、本日走ってみた
12km 1:15:00 6:15/km
レースで膝の痛みが出たが痛みはでなかった☆
調整にしてはスピードが出ちゃったな〜
頭の中は2014年2/23の東京マラソンを想う。
今までのレースは仲間がいたけど
今度はひとり。。。。。ぼっち。。。。。寂しいな〜
2013/11/26
時の記憶
996TB 0
996Com 0
↑
去年はじめて42.195kmを走り
早いもので
3回目のフルマラソンへの挑戦が昨日終わりました☆
結果は完走♪
ランニングタイムは気にしちゃ〜ダメよ!とある方から助言されましたが
42.195kmにはスプリットごとのドラマがあり
一緒に走った仲間のペースを記録で見ながら
物語を想像したりして楽しむのも
レースに参加した人だけが味わえる遊び!?
昨日、お天気は良かったですが、朝8時には気温は2度と冷えていた
トイレは長蛇の列。。。。
日中は10度以上に気温も上がる温度差
景観は、富士山の麓の紅葉を愛でながら
アップダウンのある道をかけ抜ける
特に注意が必要なのが、
20km過ぎの高低差100Mの上りを1キロに渡っての峠越え!!!
ここでどんだけのランナーがダメージを受ける事か。。。。
このコースは帰り35km手前で長い下りとなって
疲労した足を更に痛めつけてくれるメインであった
今回のレースはタイムを狙った訳ではなかったので
途中おにぎりやお味噌汁、バナナを頂きながらで元気に
良いペースで走ってきたわけよ
もちろん富士山と紅葉いう絶景付きのコース☆☆
本当はコンデジカメラを持って走ろうとしたが
ウエストポーチも大きくなるので
腰に負担が来るからとありがたい事に反対して頂きサプリメントだけ♡
坂道を下った39km地点から
太ももが痙攣...痛〜いヨ...と叫んで
だれも助けてくれない。
回りを見渡すと、同じように自分の足を引きずっているランナー達
自分のどうしようもない痛みと戦ってる姿はとても共感できる
マッサージしたり、ストレッチしたり歩いたりと
何とか最後の3キロを乗り越えゴールする事ができ
笑顔でポーズ☆☆☆
マラソンはやっぱり過酷なスポーツ
それぞれのベストを尽くしてレースに臨む訳だが
すんなりとゴールはさせてくれないのです。
今回の私のラップタイムは
******************
第2回富士山マラソン
開催日:2013年11月24日
開催地:山梨県南都留郡富士河口湖町
タイムリスト この記録は速報(参考記録)です
測定ポイント スプリット ラップ 通過時刻
START 00:01:45 09:01:47
5km 00:33:03 0:31:18 09:33:05
10km 01:01:35 0:28:32 10:01:37
15km 01:29:38 0:28:03 10:29:40
20km 01:59:35 0:29:57 10:59:37
中間 02:06:04 0:06:29 11:06:06
25km 02:34:31 0:28:27 11:34:33
30km 03:11:10 0:36:39 12:11:12
35km 03:41:33 0:30:23 12:41:35
40km 04:12:46 0:31:13 13:12:48
Finish 04:30:48 0:18:02 13:33:00
2013/11/25
時の記憶
991TB 0
991Com 0
↑
2日後の24日は富士山マラソン☆
去年、写真の先輩に誘われて始めたフルマラソンでしたが、
何だかすっかりのめり込んでいる私。。。
42.195kmを走るためのレース中のサプリメントはこれです!
大会当日は、
これを食べサプリメントジャンキーになって
雪をまとった大きな富士山を見ながら
走りま〜す♪
25kmまでは大抵気持ちよく走れるのですが、
それ以降は。。。。過酷な戦いだ、ほとんどが。。。。
2013/11/23
時の記憶
990TB 0
990Com 0
↑
本日11/18 写真展最終日☆
時間:12:00〜20:00
場所:Space Jing 渋谷区神宮前5−45−5 中澤ビルB1
03−3409−2744
http://imaonline.jp/ud/venue/50a9bbf41e2ffa1b2d000001
表参道も紅葉中♪
2013/11/18
写真展
988TB 0
988Com 0
↑
写真展開催中☆
ブライダル、車人形舞台、モンゴル、アジア、アイヌ、女性ポートレートと
選び抜かれた写真を一気展示
フォトグラファーの個性を見るのも写真展の楽しみですね
そして表参道というリッチな場所の雰囲気を味わうのもいいでしょう。
*ランチのおすすめ
表参道のイタリアン サルヴァトーレ クオモ 本格イタリアンをカジュアルに楽しめるお店に行こうと思います。
ランチは1500円でビュッフェスタイル。
かなりお買い得なランチで旨い☆混むお店なので早めに行って下さい
http://www.salvatore.jp/restaurant/omotesando/access.html
http://www.salvatore.jp/restaurant/omotesando/menu.html
会期:2013年11月13日(水)〜11/18(月)まで 会期中無休
時間:12:00〜20:00
場所:Space Jing 渋谷区神宮前5−45−5 中澤ビルB1
03−3409−2744

2013/11/14
写真展
987TB 0
987Com 0
↑
今週13日(水曜)から
日本写真芸術専門学校OB展『LIFE』 vol.1
始まります。
表参道も紅葉まっさかり〜今年の秋はなかなかいいわね♡
会期:2013年11月13日(水)〜11/18(月)まで 会期中無休
時間:12:00〜20:00
場所:Space Jing 渋谷区神宮前5−45−5 中澤ビルB1
03−3409−2744
http://imaonline.jp/ud/venue/50a9bbf41e2ffa1b2d000001

2013/11/12
撮影
986TB 0
986Com 0
↑
もうすぐレースかと思うと何だか毎日ソワソワしてしまう。
トレーニングは思うように進まず
体調が安定しないのがあかん。。。。
今年の都市の紅葉は色付きがいい様で、ランしながら目を楽しましてくれる
身体が重いときは、無理せず写真撮りながら走ってみる☆
椿も咲き始めて冬を彩ってくれてるね^^

駒沢公園より



よく、大変な思いして、なぜあんな疲れる事をするの?ってきかれます。
確かに〜とも思うのですが、
私は弱く不安な気持ちがいつもあり、強くなりたい!って願望があって
生きてる中で走っている時だけが
自分の力だけで勝負してるって実感がわくからなのです。
仕事してる時
不安はつきものですが、沢山の方々に助けられながら社会に参加できているから
自分と向き合い独りでゴールするレースに挑戦するのかも〜
2013/11/09
時の記憶
985TB 0
985Com 0
↑
早いもので次のフルマラソンも3回目☆
42.195kmへの恐怖感はなくなったが、後は怪我とどう向き合うかだな。
夜のランはさすがに寒くなってきました。かいた汗が冷たいので
そろそろ素材を変えなければいけないな〜
本日のランの後は、身体に疲労が残った。。。。
だって、結構がんばって走ったもの☆
目黒川も紅葉してきました〜
12.6km 1:10:14
5:34/km ペース走
8km 0:49:27
6:11/km ジョギング
トータル20.6km
2013/11/07
時の記憶
984TB 0
984Com 0
↑
来週からまたまたグループ展が始まります☆
日本写真芸術専門学校OB展『LIFE』 vol.1なんと学校挙げてのOB写真展は初めてなのかな〜
ギャラリーオーナー中澤さんがセレクトしました卒業生フォトグラファ達の第一回目の写真展となります。
会期:2013年11月13日(水)〜11/18(月)まで 会期中無休
時間:12:00〜20:00
場所:Space Jing 渋谷区神宮前5−45−5 中澤ビルB1
03−3409−2744
http://imaonline.jp/ud/venue/50a9bbf41e2ffa1b2d000001
2013/11/06
写真展
983TB 0
983Com 0
↑
TOKYO PIXELS 2013 もあっという間に終わりました☆
いらして下さった方々、スタッフの皆様お疲れさまでした☆
また来年お会いしましょう♪

集合写真の準備のスナップが面白いね^^
2013/11/04
写真展
982TB 0
982Com 0
↑
2013年10月 ≪
▲
≫ 2013年12月
.